6月 3, 2021

お風呂のリフォーム

投稿者: user1

我が家は築20年。あっちこっちにリフォームする必要が出てきた。特にお風呂。床がなぜかベロベロと剥げてきている。
100キンで買ったプラスチック椅子を使用していたせいかもしれない。

お風呂のリフォーム費用っていったいいくらするんだろう?と思い、検索してみるとユニットバスの浴室の天井、壁、バスタブをいちど全て外して床だけ交換するから
床だけ交換しても水漏れの保障もなくその上、システムバスをまるごと交換するよりも高くつくかもしれないとのことだった。

システムバスまるごと交換って・・恐ろしくお金がかかるのではないだろうか。
調べてみると相場で50~100万円かかるらしい。
50~100万円って・・なんでそんなにかかるの?

一括見積りをすれば1社にだけ見積りをとるよりも各社競争の原理で安くなるかもしれない。

けれど、私はお風呂のリフォームにあまりお金をかけたくないのでさらに補修の方法を探してみると東リやアサヒゴムからプロ用の浴室床用シートが出ていてそれを貼るという方法があるそうだ。

その方法でお風呂の床をリフォームすると費用は6~10万円で済むそうだ。
って自分でやるんですか!無理でしょ!
その方法でリフォーム工事を引き受けてくれる会社を探そうと思った。
東リやアサヒゴムに電話すればリフォーム会社を紹介してくれるかもしれない。